
魚伝と発心寺
美味しい自家製ひもののお店
魚市場前に新しい店舗ができ
久々に 真鶴を訪れた時には
お店はすでに 移転後でした
少しでもお店の雰囲気を絵にしたくて
今はかけられていない 紫紺の垂幕を
そっと描き加えました
この道(東宿中通り)は 港から真鶴駅へと
地形に沿って蛇行しながら登っていきます
港の方から登り坂を見上げると
目線の正面に発心寺があります
振り返って港を挟んだ対岸に
貴船神社がある位置関係は
中世の まちづくりの特徴として
非常に良く考えられているそうです
size:A4 画用紙 油性ペン・水彩