SHOGO NAGANO
  • HOME
  • CONTENTS
    • おしらせ
    • 真鶴百景
    • 日々の風景
    • いごこち研究室
    • たてものの実測
    • パステル
    • ちいさなメルヘン
      普段描いているものは 具体的な対象をもつものが多いのですが そのカテゴリーに分類できない小品たちです 日常からほんの少しだけ離れた 自由な空想のひととき 束の間ふと湧いた幻想など
    • ちいさなオーケストラ
    • 革鞄・革小物
  • PROFILE
  • MESSAGE

真鶴百景(29)

2024.05.08

荒井城址公園

池に映る 枝垂れ桜と 竹林


size:A4 画用紙 油性ペン・水彩

真鶴百景絵画
ペン彩画
SHOGO NAGANO

関連記事

いごこち研究室

マカオのベランダ

もうひとつのリビング学生時代 建築史の先生からのお誘いで 連れて行っていただいた マカオの旧市街ふと見上げると とても気持ちよさそうなベランダが 空中に張り出していましたC.アレグザンダーの「パタン・ランゲージ」に「一間バルコニー」という項...
日々の風景

雨よけハウス

山形 東根のまちを歩いていると さくらんぼ農家さんの雨よけハウスを 其処彼処に見かけます内覧会へ向かう途中でしたが その鰯の骨のように繊細な架構が とても美しく つい立ち止まってスケッチしました現地で画用紙にペン描きして 着彩は旅から帰って...
日々の風景

北向地蔵尊

享保のむかしから 人々を見守ってきた お地蔵様 今も変わらず 大切にされていますsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
日々の風景

有馬温泉 御所泉源

有馬温泉に点在する泉源の一つ六百万年という悠久の時を経て火山ではなくプレートの摩擦で熱せられた海底の水が湧出して鉄分とナトリウムを豊富に含み湯の色もとても濃い褐色ですが湧出す泉源も独特の色合いです配管もすぐ錆びてしまうようで温泉の人は大変だ...
日々の風景

雨上がり

蔦に覆われたお店も しっとりと 雨の余韻に ひたっているようでしたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
真鶴百景

真鶴百景(53)

赤い灯台S字に下る道の先に 相模湾向こうに遠く霞むのは 三浦あたりだろうか港の赤い灯台に 尋ねてみたくなりましたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
真鶴百景(28)
真鶴百景(30)
ホーム
紙
絵画
真鶴百景

✢ Tag

ペン彩画145 海47 お店40 電信柱33 旅のスケッチ25 夕景18 ペン画12 カシメ打ち10 雨10 革小物10 絵の音8 路地8 革鞄7 ストリートピアノ7 ミニチュア楽器6 水彩画6 花5 橋4 色鉛筆画4 パステル画4 人形4 鉛筆画4 坂4 革制作1 道具1

✢ Archive

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
SHOGO NAGANO
  • Privacy policy
Copyright © 2024 SHOGO NAGANO All Rights Reserved.
    • HOME
    • CONTENTS
      • おしらせ
      • 真鶴百景
      • 日々の風景
      • いごこち研究室
      • たてものの実測
      • パステル
      • ちいさなメルヘン
      • ちいさなオーケストラ
      • 革鞄・革小物
    • PROFILE
    • MESSAGE
  • ホーム
  • トップ