SHOGO NAGANO
  • HOME
  • CONTENTS
    • おしらせ
    • 真鶴百景
    • 日々の風景
    • いごこち研究室
    • たてものの実測
    • パステル
    • ちいさなメルヘン
      普段描いているものは 具体的な対象をもつものが多いのですが そのカテゴリーに分類できない小品たちです 日常からほんの少しだけ離れた 自由な空想のひととき 束の間ふと湧いた幻想など
    • ちいさなオーケストラ
    • 革鞄・革小物
  • PROFILE
  • MESSAGE

真鶴百景(29)

2024.05.08

荒井城址公園

池に映る 枝垂れ桜と 竹林


size:A4 画用紙 油性ペン・水彩

真鶴百景絵画
ペン彩画
SHOGO NAGANO

関連記事

真鶴百景

真鶴百景(66)

港で釣り停泊する漁船のすぐ横に 釣りびと半島が優しく見守っていて その囲み感が とても真鶴らしい風景だなと思いましたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
真鶴百景

真鶴百景(7)

休息漁師さんの船も 明日に備えて休んでいますすっかり日も沈み私も明日に備えて 駅前へ一杯飲みに行くことにしますsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
日々の風景

北品川の路地(2)

学生時代に描いたスケッチです最近はあまり下書きしませんが鉛筆の下書きの痕跡が見えます正確な場所は覚えていませんが虚空蔵横町の近くだと思います路地の途中に井戸があったりとシークエンスの面白い道でしたsize:B5 クロッキー帳 鉛筆・水性ペン
日々の風景

神戸三宮 好富

神戸で仕事をしていた時に初めて訪れ折に触れお世話になっているお店です仕事帰りガラガラと木の扉を開けるとカウンター越しに大将が迎えてくれて新鮮な魚料理と旨いお酒に舌鼓を打ち日々の疲れも軽く和らいだものでした惜しまれつつも7月一杯で閉店となり何...
日々の風景

国立 駅ピアノ

この絵は 3つの異なる日の出来事を 一枚に合成して描いていますひとつは 初めてここを訪れたとき初老の男性の弾くショパンのエチュードOp.10-3(別れの曲)が あまりにも心に沁みたので その印象を色彩で表現したいと思いましたホ長調という調性...
日々の風景

東根の大ケヤキ(1)

大学の授業「構法スタジオ」でご一緒させていただいている鍋野先生の ご自邸の内覧会に呼んでいただいて訪れた 山形県東根市東根温泉に一泊して 翌朝 東根のまちを歩きました樹齢1500年という大ケヤキは 今まで見てきた すらりとしたケヤキのイメー...
真鶴百景(28)
真鶴百景(30)
ホーム
紙
絵画
真鶴百景

✢ Tag

ペン彩画154 海48 お店47 電信柱34 旅のスケッチ28 夕景20 ペン画12 雨10 革小物10 絵の音10 カシメ打ち10 神戸9 路地9 ストリートピアノ9 革鞄7 本郷7 ミニチュア楽器6 水彩画6 花5 坂5 人形4 鉛筆画4 パステル画4 色鉛筆画4 橋4 ペン+水彩画2 革制作1 道具1

✢ Archive

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
SHOGO NAGANO
  • Privacy policy
Copyright © 2024 SHOGO NAGANO All Rights Reserved.
    • HOME
    • CONTENTS
      • おしらせ
      • 真鶴百景
      • 日々の風景
      • いごこち研究室
      • たてものの実測
      • パステル
      • ちいさなメルヘン
      • ちいさなオーケストラ
      • 革鞄・革小物
    • PROFILE
    • MESSAGE
  • ホーム
  • トップ