SHOGO NAGANO
  • HOME
  • CONTENTS
    • おしらせ
    • 真鶴百景
    • 日々の風景
    • いごこち研究室
    • たてものの実測
    • パステル
    • ちいさなメルヘン
      普段描いているものは 具体的な対象をもつものが多いのですが そのカテゴリーに分類できない小品たちです 日常からほんの少しだけ離れた 自由な空想のひととき 束の間ふと湧いた幻想など
    • ちいさなオーケストラ
    • 革鞄・革小物
  • PROFILE
  • MESSAGE

真鶴百景(36)

2024.05.15

夕方の桟橋で

心地よく ゆっくり 

時間が 流れていきます


size:A4 画用紙 油性ペン・水彩

真鶴百景絵画
ペン彩画夕景海
SHOGO NAGANO

関連記事

真鶴百景

真鶴百景(51)

鯖大師漁師さんが 船を出すかどうか 天候を予測するために登ったそうです奥の竹林に一筋の光がさし まるで別の世界に吸い込まれそうな 不思議な時間でしたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
いごこち研究室

下北沢の街角

豊かな窓辺窓辺の雰囲気がとても良く ついスケッチしてしまった一枚歩道から50cmほどセットバックしたところに 窓を覆うほど たくさんの植木たち木製の窓枠と相まって とても豊かな雰囲気が 町並を豊かに彩っていました店内も とても居心地良い空間...
日々の風景

乃木公園

篠原一男生誕100年記念展を拝見しに乃木坂のギャラリー・間を訪ねました開館までは まだ少し間があったので近くの乃木公園で 一休みしていると暑い日差しの中 息切らして箒を掃く清掃員の方の背中が 心に残りました大学へ行く前のため駆足で見ましたが...
真鶴百景

真鶴百景(42)

番場浦岩場の海岸 潮だまりに いろいろな生き物がいます三ツ石が 見えるところまで来るとどこからか流れ着いた倒木が 岩陰に横たわり 焼き上がった骨のような乾いた白さが 妙に心に引掛りましたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
日々の風景

鮨太鼓

野村克也さんがこよなく愛し毎日のように通った 義理と人情あふれるお店カウンターには寿司ネタがずらりと並び 大将や女将さんの面白い話を聴きながら 見ているだけで楽しくなります長丁場の授業前のランチが楽しみでしたが 一度は奮発して 夜のカウンタ...
日々の風景

鎌倉 THE BANK

鋭角の交差点に すっと立つ 銀行を改装したバーですお隣にあった 古道具屋さんに通っては 帰りに カクテルを一杯最高の 休日の楽しみでしたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
合同展(終了のおしらせ)
鎌倉 THE BANK
ホーム
紙
絵画
真鶴百景

✢ Tag

ペン彩画145 海47 お店40 電信柱33 旅のスケッチ25 夕景18 ペン画12 カシメ打ち10 雨10 革小物10 絵の音8 路地8 革鞄7 ストリートピアノ7 ミニチュア楽器6 水彩画6 花5 橋4 色鉛筆画4 パステル画4 人形4 鉛筆画4 坂4 革制作1 道具1

✢ Archive

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
SHOGO NAGANO
  • Privacy policy
Copyright © 2024 SHOGO NAGANO All Rights Reserved.
    • HOME
    • CONTENTS
      • おしらせ
      • 真鶴百景
      • 日々の風景
      • いごこち研究室
      • たてものの実測
      • パステル
      • ちいさなメルヘン
      • ちいさなオーケストラ
      • 革鞄・革小物
    • PROFILE
    • MESSAGE
  • ホーム
  • トップ