日々の風景

ビアバー  ボンポアン

水道橋にあるベルギービールの専門店オープン当初からお世話になってます品揃えも目移りするほどとても豊富で珍しいベルギービールもいただけます私が特に好きなビールは✢パウエルクワックフラスコのような 専用のグラスで木製のスタンドごと持って飲みます...
日々の風景

ムスカリのある食卓

帰りみち お花屋さんの店先に水耕栽培のムスカリを見つけてつい 買ってきてしまいました日毎ぐんぐん伸びてゆく様子を食事時に眺めては愉しみました静物画は あまり描かないので特に背景をどう描くか悩みますとても甘くスパイシーな香りを少しでも 表現で...
日々の風景

本郷二丁目壱岐坂通り

お昼休みに通りがかる度に 気になっていた「板金加工」の看板と 錆びたトタン板の壁こういう佇まいの古いお店 とても好きです昼食休憩のときに 思い切ってペンスケッチ小一時間で スケッチを急ぐか昼食を急ぐか悩みましたが まず先に急いでペンスケッチ...
日々の風景

三宮  にしむら珈琲店

5年ほど前 神戸で仕事をしていた頃よくお世話になった 思い出深い場所グリーンシャポービルというそうですビルの隙間に見る六甲山系が印象的で山と街が近い風景が とても好きです暑い夏の日 仕事先の方が向いの席で額に汗して 飲んでいたアイス珈琲がな...
日々の風景

元町のスタインウェイ

5年ほど前 神戸で仕事をしていた時に気分転換に訪れた 思い出深い場所です思い立ち 木澤平通先生の個展の最終日早朝の新幹線に乗って 日帰りで神戸へ展覧会のあとに訪れて スケッチを一枚ところがその後で 素敵な出会いがありその子は ショパンのマズ...
真鶴百景

真鶴百景(76)

琴ヶ浜夏場には海水浴客で賑わう 岩場の浜其処彼処にタイドプールができていて暖かくなったら 観察してみたいです冬の澄んだ空気に映る空と海が美しくぴりりと冷たい空気感を表現したくて新しい青色をいくつか使ってみましたsize:A4 画用紙 油性ペ...
日々の風景

内野本郷大空公園

宮﨑慎二郎先生の個展を拝見しに大宮から少し先 内野本郷にあるクラフト&ギャラリー風画さんへとても楽しく素敵なひと時でしたギャラリーの目の前に大樹の立つ公園がありその佇まいに惹かれて帰りにスケッチを一枚size:A4 画用紙 油性ペン・水彩
真鶴百景

真鶴百景(75)

サマニカレーのある道真鶴駅の改札を出てほど近く荒井城址公園へと向かう道に静かにたたずむカレー屋さんたまに訪れる旅の者としては真鶴に来ると魚料理を欲していただく機会が少ないですが今度は土曜日限定のメニュー「たまにごちそうカレー」を狙ってお伺い...
日々の風景

小田原駅

東海道線のホームから見た 大雄山線です真鶴へ行く時 小田原止まりの電車が多く小田原駅で 熱海行を待つことがあります向かいに停車している大雄山線が可愛くて急いでペンを取出し スケッチしましたが描いてる途中 紫色の方が出発してしまいおまけに熱海...
日々の風景

きなこカリー

湘南台の名店創作スパイスカレーとガパオのお店きなこカリーさんいつも家族共々お世話になってます辛くないのに とてもスパイシーで食材からの 自然な出汁感あふれる優しい味は 驚きと感動の連続です元々地域に根ざした薬局さんだった当時の看板もそのまま...
日々の風景

銀座一丁目の歩行者天国

中野大輔先生の個展を拝見に 銀座へ待合わせの時間より 幾分早く到着し道路の真中に置かれたパラソルの下で緑色のカーテンウォールの硝子越しに影の中の光が 美しく落ちていましたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
いごこち研究室

心地良い沈黙

鎌倉のバーにて心地良い沈黙と 一筋の光その印象が忘れ難く久々にペンを使わず水彩だけで描いてみました水彩の難しさが身に沁みます(^_^;)size:B4 画用紙 油性ペン・水彩
日々の風景

ひだまりに咲く

気がつくと 近所に咲いていて可憐な花姿が気になってました太陽が出ない間は 花を閉じておじぎしているように見えますカタバミの仲間では花が一際大きくオオキバナカタバミというそうです観賞用に持ち込まれたものが帰化し野生化したそうですがこういう野辺...
日々の風景

宝華

学生時代に通った 町中華の名店カウンターに座ると厨房が見渡せ流れるように息の合った掛合いは宛らジャズセッションのようです名物は「宝ソバ」という油そばでかいわれやメンマがたっぷり入りとてもさっぱりと いただけます設計製図の課題が明けたときなど...
日々の風景

国立 駅ピアノ

この絵は 3つの異なる日の出来事を 一枚に合成して描いていますひとつは 初めてここを訪れたとき初老の男性の弾くショパンのエチュードOp.10-3(別れの曲)が あまりにも心に沁みたので その印象を色彩で表現したいと思いましたホ長調という調性...