真鶴百景

真鶴百景(21)

小屋トタン張りの何気ない小屋ですが そのシンプルで質実な佇まいと プロポーションの美しさに惹かれます足元の石積も良いですねsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
ちいさなオーケストラ

ミニチュアヴァイオリンの制作過程

ルーズリーフを使って楽器のミニチュアを作ろうという思いつきから、いろいろと試行錯誤を重ね、まず最初にヴァイオリンを作りました。その制作過程をご紹介したいと思います。各部材の切出しと組立て左から、①型紙 ②表板(裏側から) ③裏板と側板・ネッ...
真鶴百景

真鶴百景(20)

段々畑岩の町並を抜け 山を登って根府川へ向かうあたり 無花果やみかんの段々畑に出会います自然石を人の手で積んだ石垣に 先人の暮らしの営みを感じる とても好きな風景ですsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
真鶴百景

真鶴百景(19)

東の道祖神町のてっぺんから 港を見渡す 五叉路の角 石垣の上から ひょっこりここも気持の 良さそうな場所ですsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
いごこち研究室

下北沢の街角

豊かな窓辺窓辺の雰囲気がとても良く ついスケッチしてしまった一枚歩道から50cmほどセットバックしたところに 窓を覆うほど たくさんの植木たち木製の窓枠と相まって とても豊かな雰囲気が 町並を豊かに彩っていました店内も とても居心地良い空間...
ちいさなオーケストラ

ちいさなオーケストラ

きっかけ高校生の頃(早いもので四半世紀前…^^;)、ある日ふと、紙を使って楽器のミニチュアを作ってみようと思いました。素材に「紙」を選んだ理由は、当時は深く考えていなかったと思いますが、小さい頃から紙とハサミが身近にあり、紙で色々なものを切...
真鶴百景

真鶴百景(17)

下の道祖神岩海岸へ向かう 長い下り坂の途中 旅館の石垣の下に コンクリートの屋根に守られた道祖神が 道行く人を見守っています通るたび 挨拶したくなりますsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
真鶴百景

真鶴百景(16)

真鶴駅降り立てば 駅舎の屋根に 鶴と虹いつも変わらず 迎えてくれますsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
いごこち研究室

マカオのベランダ

もうひとつのリビング学生時代 建築史の先生からのお誘いで 連れて行っていただいた マカオの旧市街ふと見上げると とても気持ちよさそうなベランダが 空中に張り出していましたC.アレグザンダーの「パタン・ランゲージ」に「一間バルコニー」という項...
真鶴百景

真鶴百景(18)

真鶴道路夕陽を その顔面に受け誇らしげに立つ 看板が何ともいえず 可愛いのですsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
真鶴百景

真鶴百景(15)

岩の魚市場誰もいない夕方 屋根のアーチと 橋のアーチが 静かに対話していますsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
真鶴百景

真鶴百景(14)

岩漁港青貫水産さんの道を さらに下りてゆくと 静かな港に たどり着きます猫も静かに 海のほうを 眺めていますsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
真鶴百景

真鶴百景(13)

青貫水産惜しまれつつ閉店した 自家製の ひものと しおからの名店行けばいつでも食べられると思っていたら 二度と食べられなくなってしまいました最後の一瓶 大事に いただきましたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
真鶴百景

真鶴百景(12)

冨士屋精肉店個人的に日本一美味いと思う 焼豚がありますチャーシューありますか? と聞くとねぇよ やきぶたありますか? と聞くとあるよそんなやりとりが とても好きですsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
真鶴百景

真鶴百景(11)

味の大西学生時代から よく連れて行ってもらったラーメン屋さんいつも並んでいるので スケッチの途中に立ち寄れたら ラッキーですおすすめは ワンタン麺濃いめの醤油味に 三つ葉の爽やかさが 遅くまで飲んだ翌日に 効きますお座敷から 相模湾を一望で...