SHOGO NAGANO
  • HOME
  • CONTENTS
    • おしらせ
    • 真鶴百景
    • 日々の風景
    • いごこち研究室
    • たてものの実測
    • パステル
    • ちいさなメルヘン
      普段描いているものは 具体的な対象をもつものが多いのですが そのカテゴリーに分類できない小品たちです 日常からほんの少しだけ離れた 自由な空想のひととき 束の間ふと湧いた幻想など
    • ちいさなオーケストラ
    • 革鞄・革小物
  • PROFILE
  • MESSAGE

真鶴百景(18)

2024.04.26

真鶴道路

夕陽を その顔面に受け

誇らしげに立つ 看板が

何ともいえず 可愛いのです


size:A4 画用紙 油性ペン・水彩

真鶴百景絵画
ペン彩画夕景海
SHOGO NAGANO

関連記事

真鶴百景

真鶴百景(35)

ガット船石材を運ぶ大型船石の町ならではの風景ですいつも停泊しているわけではないので出会えたら ちょっと嬉しくなりますsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
日々の風景

夢を売るおじさん

フジサワ名店ビルの前あたりジャンボ宝くじのシーズンに決まって現れる名物おじさん全身金色のド派手な出立ちに耳を離れない独特な節回しで買って買って 当てよう 三億円バレンタインジャンボ 宝くじ誰かに当たる 三億円いらっしゃいませ…居ないと何故か...
真鶴百景

真鶴百景(49)

待避所車がすれ違えない細い道もまた 真鶴らしい風景のひとつですが 町なかに待避所がある場所は 珍しいかもしれません二本の脚で立つ看板が 夕陽を背に受けて 良い仕事をしていましたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
いごこち研究室

泊まった部屋の実測(7)

華の宿 ふくや秋の連休に訪れた箱根芦ノ湖畔の旅館にて、窓辺の安楽椅子にゆったり座りながらつい描いてしまった、窓まわりの実測スケッチです。部屋に入ると正面に見える大開口は400mmほどの腰壁とやや深めの窓の抱きが効いていて、窓まわりの一角だけ...
パステル

夢で見た廃屋

山の中を分け入ると屋根の抜けた廃屋に緑の道ができていた………そんな夢から覚めて描き留めた一枚ですsize:A5 画用紙 パステル
日々の風景

北向地蔵尊

享保のむかしから 人々を見守ってきた お地蔵様 今も変わらず 大切にされていますsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
真鶴百景(15)
マカオのベランダ
ホーム
紙
絵画
真鶴百景

✢ Tag

ペン彩画168 海50 お店49 電信柱35 旅のスケッチ34 夕景24 雨12 ペン画12 路地11 絵の音11 革小物10 カシメ打ち10 ストリートピアノ10 神戸9 本郷8 革鞄7 ミニチュア楽器6 水彩画6 坂6 花5 鉛筆画4 人形4 パステル画4 橋4 色鉛筆画4 道具1 革制作1

✢ Archive

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
SHOGO NAGANO
  • Privacy policy
Copyright © 2024 SHOGO NAGANO All Rights Reserved.
    • HOME
    • CONTENTS
      • おしらせ
      • 真鶴百景
      • 日々の風景
      • いごこち研究室
      • たてものの実測
      • パステル
      • ちいさなメルヘン
      • ちいさなオーケストラ
      • 革鞄・革小物
    • PROFILE
    • MESSAGE
  • ホーム
  • トップ