SHOGO NAGANO
  • HOME
  • CONTENTS
    • おしらせ
    • 真鶴百景
    • 日々の風景
    • いごこち研究室
    • たてものの実測
    • パステル
    • ちいさなメルヘン
      普段描いているものは 具体的な対象をもつものが多いのですが そのカテゴリーに分類できない小品たちです 日常からほんの少しだけ離れた 自由な空想のひととき 束の間ふと湧いた幻想など
    • ちいさなオーケストラ
    • 革鞄・革小物
  • PROFILE
  • MESSAGE

真鶴百景(27)

2024.05.06

ロマン

夜の真鶴に

赤と緑の灯りが ディープな一角


size:A4 画用紙 油性ペン・水彩

真鶴百景絵画
お店ペン彩画
SHOGO NAGANO

関連記事

真鶴百景

真鶴百景(40)

線路沿いの道規則正しく 並んだ架線が夕空に 黒く浮かび駅に向かって 行進しているようでしたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
日々の風景

マルトミ洋酒店

日野市多摩平にある素敵な洋酒のお店ですマスターこだわりの内装もとても心地良く洋酒は特に珍しいジンの種類が豊富にありいろいろ試してつい飲みすぎてしまいます3周年の記念にマスターへ絵を贈りたいとご依頼をいただき描かせていただきました現地で両腕蚊...
真鶴百景

真鶴百景(50)

石垣と階段入隅に 小さく置かれた 赤い椅子地形の高低差のため アプローチが階段になっている家を よく見かけます石垣の上に張り出した コンクリートの床とブロック塀の下に ひとり佇む椅子が 何とも言えず魅力的でしたsize:A4 画用紙 油性ペ...
真鶴百景

真鶴百景(47)

網と浮き港の端に 網と浮き そして錆びた錨が 干してありましたその生活の風景と 逞しく育つ一本の若木に 心惹かれた1枚ですsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
真鶴百景

真鶴百景(87)

西の道祖神がいる道道の先に道祖神がふたり優しく穏やかに微笑んで並んで座って待ってます通る度にホッとしますがその尊顔を描くにはまだ画力が無いので遠くからsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
日々の風景

市ヶ谷駅前の釣堀

都会のど真ん中に忽然と現れた別世界平日の昼間でも 釣り人が絶えません東京という砂漠のオアシスのようです日常からちょっとだけエスケープして日がな一日釣糸を垂れてみたいですが各駅停車の檸檬色が それを噛み砕くさだまさしの歌の一節がよぎりました夢...
真鶴百景(26)
真鶴百景(28)
ホーム
紙
絵画
真鶴百景

✢ Tag

ペン彩画168 海50 お店49 電信柱35 旅のスケッチ34 夕景24 雨12 ペン画12 路地11 絵の音11 革小物10 カシメ打ち10 ストリートピアノ10 神戸9 本郷8 革鞄7 ミニチュア楽器6 水彩画6 坂6 花5 鉛筆画4 人形4 パステル画4 橋4 色鉛筆画4 道具1 革制作1

✢ Archive

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
SHOGO NAGANO
  • Privacy policy
Copyright © 2024 SHOGO NAGANO All Rights Reserved.
    • HOME
    • CONTENTS
      • おしらせ
      • 真鶴百景
      • 日々の風景
      • いごこち研究室
      • たてものの実測
      • パステル
      • ちいさなメルヘン
      • ちいさなオーケストラ
      • 革鞄・革小物
    • PROFILE
    • MESSAGE
  • ホーム
  • トップ