SHOGO NAGANO
  • HOME
  • CONTENTS
    • おしらせ
    • 真鶴百景
    • 日々の風景
    • いごこち研究室
    • たてものの実測
    • パステル
    • ちいさなメルヘン
      普段描いているものは 具体的な対象をもつものが多いのですが そのカテゴリーに分類できない小品たちです 日常からほんの少しだけ離れた 自由な空想のひととき 束の間ふと湧いた幻想など
    • ちいさなオーケストラ
    • 革鞄・革小物
  • PROFILE
  • MESSAGE

真鶴百景(32)

2024.05.11

消防団第一分団

相変わらず激しい雨風のなか 港を彷徨う

飛ばされそうな 傘を小脇に


size:A4 画用紙 油性ペン・水彩

真鶴百景絵画
ペン彩画海雨
SHOGO NAGANO

関連記事

真鶴百景

真鶴百景(37)

お林半島の先端に お林と呼ばれ 人々に大切に守られてきた 深い緑があります今は木もれ陽の美しい散策路ですが 昔はもっと鬱蒼として 昼間でも怖いくらい 暗かったそうですsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
真鶴百景

真鶴百景(76)

琴ヶ浜夏場には海水浴客で賑わう 岩場の浜其処彼処にタイドプールができていて暖かくなったら 観察してみたいです冬の澄んだ空気に映る空と海が美しくぴりりと冷たい空気感を表現したくて新しい青色をいくつか使ってみましたsize:A4 画用紙 油性ペ...
日々の風景

目白台の家「おうちひらき」

古民家再生プロジェクトの見学会に お誘いいただきました建物の其処彼処に 家族の生きた歴史があり 住まいは記憶の貯蔵庫だと 改めて思いました幼年期に過ごした 祖父母の家を思い出しました (勿論 こんなに立派なおうちではありませんが…)目白台の...
真鶴百景

真鶴百景(30)

町役場前の道後ろの役場と 手前のビルは 別の建物ですが さりげなく 呼応しています地形に合わせて 偶然できた 三角形の踊り場の連続が 面白い風景ですsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
真鶴百景

真鶴百景(18)

真鶴道路夕陽を その顔面に受け誇らしげに立つ 看板が何ともいえず 可愛いのですsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
日々の風景

雨よけハウス

山形 東根のまちを歩いていると さくらんぼ農家さんの雨よけハウスを 其処彼処に見かけます内覧会へ向かう途中でしたが その鰯の骨のように繊細な架構が とても美しく つい立ち止まってスケッチしました現地で画用紙にペン描きして 着彩は旅から帰って...
チェロ弾きの制作過程
真鶴百景(33)
ホーム
紙
絵画
真鶴百景

✢ Tag

ペン彩画145 海47 お店40 電信柱33 旅のスケッチ25 夕景18 ペン画12 カシメ打ち10 雨10 革小物10 絵の音8 路地8 革鞄7 ストリートピアノ7 ミニチュア楽器6 水彩画6 花5 橋4 色鉛筆画4 パステル画4 人形4 鉛筆画4 坂4 革制作1 道具1

✢ Archive

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
SHOGO NAGANO
  • Privacy policy
Copyright © 2024 SHOGO NAGANO All Rights Reserved.
    • HOME
    • CONTENTS
      • おしらせ
      • 真鶴百景
      • 日々の風景
      • いごこち研究室
      • たてものの実測
      • パステル
      • ちいさなメルヘン
      • ちいさなオーケストラ
      • 革鞄・革小物
    • PROFILE
    • MESSAGE
  • ホーム
  • トップ