SHOGO NAGANO
  • HOME
  • CONTENTS
    • おしらせ
    • 真鶴百景
    • 日々の風景
    • いごこち研究室
    • たてものの実測
    • パステル
    • ちいさなメルヘン
      普段描いているものは 具体的な対象をもつものが多いのですが そのカテゴリーに分類できない小品たちです 日常からほんの少しだけ離れた 自由な空想のひととき 束の間ふと湧いた幻想など
    • ちいさなオーケストラ
    • 革鞄・革小物
  • PROFILE
  • MESSAGE

真鶴百景(43)

2024.05.24

三ツ石

いつかは 真正面から

対峙しなければと 意気込んで


size:A4 画用紙 油性ペン・水彩

真鶴百景絵画
ペン彩画海
SHOGO NAGANO

関連記事

日々の風景

こぐま

駅前から 一本路地を入ったところにある 懐かしい佇まいの 札幌ラーメンのお店牛乳ラーメンが有名です個人的には 味噌ラーメンが一番好きです手前の喫茶店も 思い出深い場所でしたが こちらは残念ながら 無くなってしまいましたsize:A4 画用紙...
日々の風景

洋梨の樹

山形への旅の最後に 斉藤茂吉記念館へ立寄りました最寄の駅名も 茂吉記念館前帰りの電車を待っていると……落ち窪んだ畑の その底から 洋梨の樹が 腕をうねらせ 伸ばしていました地獄の底から湧いて出たような 異様な迫力に圧されて ペンを取りました...
真鶴百景

真鶴百景(63)

岩海岸へ下る道なかなかの急坂を 降りていく途中垣間見える海に 期待が高まりますsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
真鶴百景

真鶴百景(71)

魚伝と発心寺美味しい自家製ひもののお店魚市場前に新しい店舗ができ久々に 真鶴を訪れた時にはお店はすでに 移転後でした少しでもお店の雰囲気を絵にしたくて今はかけられていない 紫紺の垂幕をそっと描き加えましたこの道(東宿中通り)は 港から真鶴駅...
日々の風景

市が立つ

藤沢駅北口のサンパール広場様々なイベントやマルシェで週末など良く賑わっています真鶴へスケッチへ向かう途中立寄ると屋台の設営中でした寄り道したい気持ちを抑えてスケッチの旅へ出発しましたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(...
日々の風景

フジサワ名店ビルの中庭

藤沢駅前にある築60年の不思議なビル朝獲れの魚や お肉屋さんのコロッケ三浦や鎌倉の野菜も並ぶ八百屋さんに記念日のご馳走には奮発して三浦牛と我が家の食材は八割方ここで揃います最初に名店ビルが建ち次にダイヤモンドビル さらにザ・プライムと新しく...
最初の革制作
真鶴百景(44)
ホーム
紙
絵画
真鶴百景

✢ Tag

ペン彩画128 海48 お店35 電信柱32 夕景17 旅のスケッチ14 ペン画12 革小物10 カシメ打ち10 革鞄7 旅6 ミニチュア楽器6 水彩画6 絵の音6 ストリートピアノ5 色鉛筆画4 パステル画4 人形4 花4 鉛筆画4 道具1 革制作1

✢ Archive

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
SHOGO NAGANO
  • Privacy policy
Copyright © 2024 SHOGO NAGANO All Rights Reserved.
    • HOME
    • CONTENTS
      • おしらせ
      • 真鶴百景
      • 日々の風景
      • いごこち研究室
      • たてものの実測
      • パステル
      • ちいさなメルヘン
      • ちいさなオーケストラ
      • 革鞄・革小物
    • PROFILE
    • MESSAGE
  • ホーム
  • トップ