SHOGO NAGANO
  • HOME
  • CONTENTS
    • おしらせ
    • 真鶴百景
    • 日々の風景
    • いごこち研究室
    • たてものの実測
    • パステル
    • ちいさなメルヘン
      普段描いているものは 具体的な対象をもつものが多いのですが そのカテゴリーに分類できない小品たちです 日常からほんの少しだけ離れた 自由な空想のひととき 束の間ふと湧いた幻想など
    • ちいさなオーケストラ
    • 革鞄・革小物
  • PROFILE
  • MESSAGE

雨上がり

2024.06.28

蔦に覆われたお店も しっとりと 雨の余韻に ひたっているようでした


size:A4 画用紙 油性ペン・水彩

ヴィフアール水彩紙(中目)

日々の風景絵画
お店ペン彩画雨電信柱
SHOGO NAGANO

関連記事

日々の風景

国立富士見台むっさ21 街角ピアノ

用事で訪れた国立ですが谷保駅から歩いてみると懐かしい団地の商店街がつい足を踏み入れるとぽーん とピアノの音少女のリクエストに応え弾いてあげている光景に思わずペンを取りましたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
真鶴百景

真鶴百景(40)

線路沿いの道規則正しく 並んだ架線が夕空に 黒く浮かび駅に向かって 行進しているようでしたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
真鶴百景

真鶴百景(19)

東の道祖神町のてっぺんから 港を見渡す 五叉路の角 石垣の上から ひょっこりここも気持の 良さそうな場所ですsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
日々の風景

鎌倉 THE BANK

鋭角の交差点に すっと立つ 銀行を改装したバーですお隣にあった 古道具屋さんに通っては 帰りに カクテルを一杯最高の 休日の楽しみでしたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
日々の風景

本郷 梨木坂

菊坂の途中から横に入る細い坂道です昼食に出た途中 急いでペンスケッチ今にも降り出しそうな暗い曇天でした登り切ると有名な旅館 鳳明館がありまた機会を改めて描いてみたい道ですsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
ちいさなメルヘン

坂戸 駅ピアノ

アートギャラリー月桂樹さんで開催された 宮崎慎二郎先生の水彩画展を見に 埼玉県坂戸市へ行きました坂戸駅の改札を出ると コンコースにグランドピアノがあり 帰りに必ず寄ろうと思いつつ 個展に向かいましたようやく本物をこの目で見ることができ 大変...
計算尺ケース
泊まった部屋の実測(2)
ホーム
紙
絵画
日々の風景

✢ Tag

ペン彩画177 海52 お店51 旅のスケッチ37 電信柱35 夕景25 雨13 ペン画12 路地11 絵の音11 革小物10 カシメ打ち10 ストリートピアノ10 神戸9 本郷8 革鞄7 ミニチュア楽器6 水彩画6 坂6 花5 鉛筆画4 人形4 パステル画4 橋4 色鉛筆画4 道具1 革制作1

✢ Archive

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
SHOGO NAGANO
  • Privacy policy
Copyright © 2024 SHOGO NAGANO All Rights Reserved.
    • HOME
    • CONTENTS
      • おしらせ
      • 真鶴百景
      • 日々の風景
      • いごこち研究室
      • たてものの実測
      • パステル
      • ちいさなメルヘン
      • ちいさなオーケストラ
      • 革鞄・革小物
    • PROFILE
    • MESSAGE
  • ホーム
  • トップ