SHOGO NAGANO
  • HOME
  • CONTENTS
    • おしらせ
    • 真鶴百景
    • 日々の風景
    • いごこち研究室
    • たてものの実測
    • パステル
    • ちいさなメルヘン
      普段描いているものは 具体的な対象をもつものが多いのですが そのカテゴリーに分類できない小品たちです 日常からほんの少しだけ離れた 自由な空想のひととき 束の間ふと湧いた幻想など
    • ちいさなオーケストラ
    • 革鞄・革小物
  • PROFILE
  • MESSAGE

心地良い沈黙

2025.02.06

鎌倉のバーにて

心地良い沈黙と 一筋の光

その印象が忘れ難く
久々にペンを使わず
水彩だけで描いてみました

水彩の難しさが身に沁みます(^_^;)


size:B4 画用紙 水彩

ヴィフアール水彩紙(中目)

いごこち研究室ちいさなメルヘン日々の風景絵画
お店水彩画
SHOGO NAGANO

関連記事

日々の風景

本郷 梨木坂

菊坂の途中から横に入る細い坂道です昼食に出た途中 急いでペンスケッチ今にも降り出しそうな暗い曇天でした登り切ると有名な旅館 鳳明館がありまた機会を改めて描いてみたい道ですsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
日々の風景

JACOMO’S a Bakery

家族共々いつもお世話になっている大人気の 駅前のパン屋さんです気さくなおかみさんの雰囲気そのままのボリュームと愛情たっぷりで個性的なパンたちが朝早くから ずらりと並び夕方には あっという間に完売近所ではすでに伝説になっている明太ポテトフラン...
真鶴百景

真鶴百景(7)

休息漁師さんの船も 明日に備えて休んでいますすっかり日も沈み私も明日に備えて 駅前へ一杯飲みに行くことにしますsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
日々の風景

待ちかねた便り

自宅で育てているノダフジの若木ですベランダに置いた小さな鉢植えですが購入から一年経過して花が咲きましたあっという間に土が乾いてしまうので夏場は朝晩2回水やりをしていました春の訪れと共に房が開いた時は感動で室外機の上に道具を広げて描きました同...
日々の風景

霧雨の航空公園並木通り

メシアンの鮮烈な演奏の興奮のあと自分自身への苛立ちを抑えきれずに演奏会を抜け出し 霧雨の街に出てコンサートホールを振り返って一枚濡れた紙に なかなかペンが乗らず荒く引掻いたような線になりましたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアー...
ちいさなメルヘン

坂戸 駅ピアノ

アートギャラリー月桂樹さんで開催された 宮崎慎二郎先生の水彩画展を見に 埼玉県坂戸市へ行きました坂戸駅の改札を出ると コンコースにグランドピアノがあり 帰りに必ず寄ろうと思いつつ 個展に向かいましたようやく本物をこの目で見ることができ 大変...
ひだまりに咲く
銀座一丁目の歩行者天国
ホーム
いごこち研究室

✢ Tag

ペン彩画129 海48 お店35 電信柱32 夕景17 旅のスケッチ14 ペン画12 革小物10 カシメ打ち10 革鞄7 旅6 ミニチュア楽器6 水彩画6 絵の音6 ストリートピアノ5 色鉛筆画4 パステル画4 人形4 花4 鉛筆画4 道具1 革制作1

✢ Archive

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
SHOGO NAGANO
  • Privacy policy
Copyright © 2024 SHOGO NAGANO All Rights Reserved.
    • HOME
    • CONTENTS
      • おしらせ
      • 真鶴百景
      • 日々の風景
      • いごこち研究室
      • たてものの実測
      • パステル
      • ちいさなメルヘン
      • ちいさなオーケストラ
      • 革鞄・革小物
    • PROFILE
    • MESSAGE
  • ホーム
  • トップ