SHOGO NAGANO
  • HOME
  • CONTENTS
    • おしらせ
    • 真鶴百景
    • 日々の風景
    • いごこち研究室
    • たてものの実測
    • パステル
    • ちいさなメルヘン
      普段描いているものは 具体的な対象をもつものが多いのですが そのカテゴリーに分類できない小品たちです 日常からほんの少しだけ離れた 自由な空想のひととき 束の間ふと湧いた幻想など
    • ちいさなオーケストラ
    • 革鞄・革小物
  • PROFILE
  • MESSAGE

心地良い沈黙

2025.02.06

鎌倉のバーにて

心地良い沈黙と 一筋の光

その印象が忘れ難く
久々にペンを使わず
水彩だけで描いてみました

水彩の難しさが身に沁みます(^_^;)


size:B4 画用紙 水彩

ヴィフアール水彩紙(中目)

いごこち研究室ちいさなメルヘン日々の風景絵画
お店水彩画
SHOGO NAGANO

関連記事

日々の風景

大丸神戸店のポルティコ

一日休みをとり大阪と神戸へ懐かしい元町を散歩しました猛暑でしたが日陰は心地よく列柱廊の間から差しこむ光に惹かれてペンスケッチを一枚size:A4 画用紙 耐水ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
真鶴百景

真鶴百景(82)

秘密基地通りから一本入った裏路地に石垣に囲まれて忽然と現れる玩具箱をひっくり返した様なまるで秘密基地みたいな場所石垣に咲くペラペラヨメナが風にそよぎとても綺麗でしたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
いごこち研究室

六本木の店先

日々興味を持って描いている 街角の風景の一枚大都会のどまんなかでも 道を一本入ると ヒューマンスケールの佇まいがあり ほっとします下北沢の街角でも感じましたが 道に対して 少しセットバックしたスペースが 居心地良い場所をつくる要素として と...
日々の風景

神保町 黄昏時の路地裏

昼食に偶々寄った路地裏の空気感が忘れ難く別の日の所用のついでに再び訪ねてみました着彩は新しく購入した絵具を試してみたくてホルベインのナイトフォールカラーのみですsize:A4 画用紙 耐水ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
真鶴百景

真鶴百景(19)

東の道祖神町のてっぺんから 港を見渡す 五叉路の角 石垣の上から ひょっこりここも気持の 良さそうな場所ですsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩
日々の風景

箱根の夏(3)

塔ノ沢駅二つの隧道に挟まれた秘境のような駅子供の頃の夏休みに家族で訪れましたホームのベンチに腰掛けて皆で食べた小鯵の押寿司弁当の味を思い出しますもうかれこれ四半世紀前のことですが駅は何も変らずそこに在り続けており変らず在ることの有難さを噛み...
ひだまりに咲く
銀座一丁目の歩行者天国
ホーム
いごこち研究室

✢ Tag

ペン彩画168 海50 お店49 電信柱35 旅のスケッチ34 夕景24 雨12 ペン画12 路地11 絵の音11 革小物10 カシメ打ち10 ストリートピアノ10 神戸9 本郷8 革鞄7 ミニチュア楽器6 水彩画6 坂6 花5 鉛筆画4 人形4 パステル画4 橋4 色鉛筆画4 道具1 革制作1

✢ Archive

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
SHOGO NAGANO
  • Privacy policy
Copyright © 2024 SHOGO NAGANO All Rights Reserved.
    • HOME
    • CONTENTS
      • おしらせ
      • 真鶴百景
      • 日々の風景
      • いごこち研究室
      • たてものの実測
      • パステル
      • ちいさなメルヘン
      • ちいさなオーケストラ
      • 革鞄・革小物
    • PROFILE
    • MESSAGE
  • ホーム
  • トップ