長町アパートの光庭

勤務先の設計事務所の25年以上前の作品
水戸市にある茨城県営長町アパートへと
JIA25年賞の銘板の取付に立会しました
大工町の飲み屋街を抜けた先にあります

25年前というと…私は高校生でしたので
設計や建設には勿論関わっていませんが
学生時代に見て調べた印象深い作品です
応募用の写真撮影や現地審査の立会など
折に触れて度々訪れることができました

35cmほどの厚さの壁柱と床版からなる
シンプルな壁式コンクリートの構造体と
床の厚さの差を生かす設備配管の納め方
二つの住戸がテラスを介して向き合った
小さなスケールの光庭を持つ住まいの型
いずれも新鮮で深く印象に残っています

待合わせ時間より早く到着してスケッチ
当時この建物を施工した工務店の方々が
接着剤を練って練って取り付けている間
四半世紀の時が刻まれた壁を眺めました


size:A4 画用紙 油性ペン・水彩

ヴィフアール水彩紙(中目)