日々の風景 待ちかねた便り 自宅で育てているノダフジの若木ですベランダに置いた小さな鉢植えですが購入から一年経過して花が咲きましたあっという間に土が乾いてしまうので夏場は朝晩2回水やりをしていました春の訪れと共に房が開いた時は感動で室外機の上に道具を広げて描きました同... 2025.05.15 日々の風景絵画
日々の風景 雨のベランダに咲く ベランダの 物干竿に吊下げたツルニチニチソウが咲きました繁殖力旺盛で 地面を覆うのでグランドカバープランツなどの外構の植栽にも良く見かけます壁面に垂らしても 風情があり造園の設計に使ってみたいです我が家の鉢は5年ほど経ちます例年 あまり花を... 2025.04.18 日々の風景絵画
日々の風景 ムスカリのある食卓 帰りみち お花屋さんの店先に水耕栽培のムスカリを見つけてつい 買ってきてしまいました日毎ぐんぐん伸びてゆく様子を食事時に眺めては愉しみました静物画は あまり描かないので特に背景をどう描くか悩みますとても甘くスパイシーな香りを少しでも 表現で... 2025.03.22 日々の風景絵画
日々の風景 ひだまりに咲く 気がつくと 近所に咲いていて可憐な花姿が気になってました太陽が出ない間は 花を閉じておじぎしているように見えますカタバミの仲間では花が一際大きくオオキバナカタバミというそうです観賞用に持ち込まれたものが帰化し野生化したそうですがこういう野辺... 2025.02.05 日々の風景絵画