お店

馴染みのお店や 近所のお店のほか
普段の町歩きの中で 偶然出会った
素敵な佇まいに 感銘を受けたお店
残しておきたい そんな 心の風景

真鶴百景

真鶴百景(85)

おかげ荘の道津島神社から真鶴港へと降りてゆく学生の頃から歩いた馴染みの道ですおかげ荘はサービス満点の民宿さん昔何度かランチをいただきましたがゆっくりと一泊して大漁のお刺身をお腹一杯いただいてみたいものです階段に腰掛けて海と半島を望みつついつ...
真鶴百景

真鶴百景(84)

吉田薬局のある道津島神社へと下る途中に薬局と書店が向かい合う幼い頃見た気がする風景そんなはずはないけれどそんな気がする心地良さsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
真鶴百景

真鶴百景(83)

御菓子司やない貴船祭りを見に三ヶ月ぶりに訪れた真鶴真鶴駅から港へと下るメインストリートおおみち通りにある和菓子屋やないさん定番のお団子や和菓子はもちろんのこと夏季のかき氷と冬季の大判焼も名物です冬場に大判焼は何度かいただきましたがかき氷をい...
日々の風景

神戸三宮 好富

神戸で仕事をしていた時に初めて訪れ折に触れお世話になっているお店です仕事帰りガラガラと木の扉を開けるとカウンター越しに大将が迎えてくれて新鮮な魚料理と旨いお酒に舌鼓を打ち日々の疲れも軽く和らいだものでした惜しまれつつも7月一杯で閉店となり何...
日々の風景

大丸神戸店のポルティコ

一日休みをとり大阪と神戸へ懐かしい元町を散歩しました猛暑でしたが日陰は心地よく列柱廊の間から差しこむ光に惹かれてペンスケッチを一枚size:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
日々の風景

マルトミ洋酒店

日野市多摩平にある素敵な洋酒のお店ですマスターこだわりの内装もとても心地良く洋酒は特に珍しいジンの種類が豊富にありいろいろ試してつい飲みすぎてしまいます3周年の記念にマスターへ絵を贈りたいとご依頼をいただき描かせていただきました現地で両腕蚊...
日々の風景

国立富士見台むっさ21 街角ピアノ

用事で訪れた国立ですが谷保駅から歩いてみると懐かしい団地の商店街がつい足を踏み入れるとぽーん とピアノの音少女のリクエストに応え弾いてあげている光景に思わずペンを取りましたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)
日々の風景

トラットリアボスコ

南万騎が原駅近くのイタリア料理店です私も担当させて戴いている大学の授業でお世話になっている先生行きつけのお店免許更新の帰りや横浜方面への用事など折に触れ訪れるのを楽しみにしていますメインの料理ももちろん美味しいですが一番の楽しみは大きなデザ...
日々の風景

神宮前 キラー通り

国立競技場方面から上り坂が始まる辺り坂道に落ちる並木の影の列が綺麗でしたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中目)✢今まで使っていた油性のミリペン パイロットのドローイングペンが 急に廃番となってしまいました… 別の油...
日々の風景

神宮前三丁目 外階段のあるお店

建築家協会に所用のため外苑前へ神宮前三丁目交差点のほど近くで少し早めに着いてお昼のお店探し下り坂に合わせて異なる外階段の並ぶ風情に惹かれてペンスケッチバリアフリーはとても重要ですが歩道から半階ほど上がった店舗や外階段の魅力は捨て難いものです...
日々の風景

カモシカスポーツ横浜店

上井彦之介先生の個展を拝見にカモシカスポーツ横浜店さんへ油彩画ならではの重厚な質感と穂高や槍など憧れの山容は圧巻近くの低山なら偶に登りますが山小屋泊の経験は未だ無いので山肌に朝焼けの鮮やかな色彩をいつか実際に見たいと思いつつ興味深いお話も尽...
日々の風景

ログロード代官山

高部志保先生の個展を拝見に滅多に行けないお洒落な街へとても素晴らしい個展でしたギャラリーの開館を待つ間に近くに魅力的な階段を見つけ登ってみると落着いた別世界東横線線路跡の細長い敷地に新しく出来た商業施設でした分棟の隙間に外階段を設けて下の通...
真鶴百景

真鶴百景(77)

割烹福寿司いつもお世話になっている福寿司さん丹精こめて育てられた 沢山の花々が町並を豊かに彩り 出迎えてくれます豊富な地魚と 優しい酢飯の海鮮丼で元気を蓄えてスケッチへ向かいましたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(中...
日々の風景

市が立つ

藤沢駅北口のサンパール広場様々なイベントやマルシェで週末など良く賑わっています真鶴へスケッチに向かう途中立寄ると屋台の設営中でした寄り道したい気持ちを抑えてスケッチの旅へ出発しましたsize:A4 画用紙 油性ペン・水彩ヴィフアール水彩紙(...
日々の風景

夢を売るおじさん

フジサワ名店ビルの前あたりジャンボ宝くじのシーズンに決まって現れる名物おじさん全身金色のド派手な出立ちに耳を離れない独特な節回しで買って買って 当てよう 三億円バレンタインジャンボ 宝くじ誰かに当たる 三億円いらっしゃいませ…居ないと何故か...